今日は市の主催のプリザーブドフラワー講習会に行ってきました音譜

家から車で会場まで10分だし、材料費のみで2200円とリーズナブルなので、見つけてすぐにメールで申し込み、すぐに返事がきたので、簡単に受講できるのだと思っていたら、電話予約をする方はあっという間に予約いっぱいになってしまう人気講習会でした。

{B3825DBC-FB1E-4013-A5E0-216A47AC027E}

お雛様の横に飾るアレンジとのことで、こちらがお見本です。

色が派手派手で、ちょっとイメージが違いました💦

{7E136DB1-5D63-4811-8ADE-7C77FECB0D87}

材料は全て用意されています。

{86D71CF1-73E5-4165-A6D4-97508EAF30F4}

リボンのまとめ方とバラのワイヤリングを習ったら、後は自由です。
皆さんそれぞれ好きなように挿していきます。

{D08603CD-3071-464E-A959-0D60A24D8B58}

1時間足らずで完成〜🌸

{45F2A0F3-6AFA-47BE-8C10-43411B8BDBA4}

家に持って帰り、玄関に飾りました✨
緑が足りないので、うちにあった葉っぱを入れ替えてみましたべーっだ!
器が可愛いので、ひな祭りが終わったら、違うアレンジにしてみようと思いますニコニコ