今日は相模大野リクラシオにて、以前講座を受けさせて頂いたみき先生のお茶会に参加させていただきました。
相模大野の駅ビルの中にはパステルカラーの電飾の巨大クリスマスツリーが✨
周りはみんな自分というので、集まったメンバーも自分な訳です。
悩みを共有して、自分にも当てはまる事があれば、そうなんだ〜と納得できる。
人の話を聞く事も大事です。
私の悩みは、ダンナさんが会社を辞めたがっていたこと。仕事に意欲がない事でした。
色々話していくうちに、私は趣味が多く、習い事をたくさんしていますが、収入に繋がるものが少ないのです。
自分の好きな事だけやっているということです。
趣味ではなく、仕事に繋がるものを考えて、仕事をして稼ぐという事に真剣に取り組めば、主人や子供も変わると聞いて、これは本当にやらなければと思いました。
まずは目標設定
来年お兄ちゃんが家を出たら、空いた部屋を改装して、自宅で洋裁教室を開きます。
それとバッグの受注販売の拡大です。
これからどうやって行ったら良いか、考えて行きます。
出来上がったバッグをローズコテージさんに納品しました。
クリームベージュ×パールホワイトコンピ×ナスコン
今まで、横面の大きい面が型押し、それ以外は無地というパターンでしたが、お客様の希望で逆バージョンに。
お好みでどんなパターンもお作りします✨