今日は第2木曜日なので、洋裁講座の日でしたが、自分で課題とした仮縫い2点と本縫い2点が間に合わないので、お休みさせて頂きましたあせる
次回までには全部終わらせて参加しようと思います音譜


先週行った眼科がお盆休みに入る前に目の精密検査を受けてきました。

瞳孔を開く目薬をさして、眼底写真を撮ったり、眼球にレンズを付けたの検査をしたり、視野の検査などをしました。
結果は年相応。
先日頂いた緑内障の目薬は眼圧の調整の為に続けて下さいとの事でした。
視力が悪いので、やはりメガネを勧められ、メガネデビューです。
あっ、老眼鏡はすでに使っていますがべーっだ!
免許更新の時の視力検査もあまり見えてないけど、、なんとなくで答えてOKでしたが、見えにくいのに運転していると危ないので、メガネを作ることにします。


途中だった車の補修。
今日はプラサフ塗料のスプレーをしました。

{0603FCFC-F395-4A9D-A31E-288CBC581A20}

パテで黄色だったのが白になりました。
ここからまた細かいサンドペーパーで表面をならして、塗装が終わるまであと3種類くらいスプレーするのですが、雨の為今日の作業はここまで。
いったいいつ終わることか…ショック!