明日の洋裁講座の準備で、前回パターンを引いたワンピースをシーチングで作りました音譜

{4E9E1014-C5CE-4EEC-9753-A22ECACFA186}

これは11月にある親戚の結婚式に出席する時に着る服を考えていたら、実家に縮緬の白生地があったので、それを使って作ることにしました。
正絹の反物を好きな色に染めて貰えるサイトを見つけたので、そちらで染色してもらい、色も自分にピッタリのものを作れます音譜
着物の生地は36センチ位なので、デザインも生地幅を考えてパターンを引きます。
デザインは雑誌から見つけました。

{5BA06A6C-0C23-4987-A08B-A1AB619F5FE6}

こんな感じにレースのプルオーバーと組み合わせたものにするので、パターンが出来上がったらまずはレースを探して、そのレースに合わせて生地を染めていこうと思います。
明日仮縫いをしたら、生地探しですカナヘイきらきら