明後日から始まる洋裁教室に行く為のバッグとお裁縫箱を作りました音譜
まずは形からにひひ
道具を揃えると、やる気もアップしますアップ

50センチの方眼定規が入れられる大きいバッグ。

{FFDFAF27-39B1-412E-B169-6D8B0C73A626}

縦50センチ×横40センチとかなり大きめです。

そして買ったままになっていた持ち手付きの籐のバスケットをお裁縫箱にしようと思い、フタに可愛い生地を貼り付けましたカナヘイきらきら

{85D16152-7A0B-4475-AF0B-773B1D5AE780}

{1736AF61-A1A6-4EEF-B65B-7CF45DFFEF7C}

{D627FA2C-76EA-442D-BF91-EBD89FDFC0DA}

キルト芯は挟んで、周りをぐし縫いした生地をのせて、縁をボンドで貼り付けました。
切りっぱなしの端を隠すために、レースをボンドで貼りました。
カルトナージュ式で、全部ボンドを使って貼るだけなので簡単〜ニコニコ
可愛いお裁縫箱が出来て、ますますやる気アップ!!
お教室が楽しみですカナヘイハート