今日はトイレのプチリフォームをしました音譜

{1792EFB4-BE68-4D8A-A5C6-16955037CAE2}

タオルハンガーの下の床部分がこんなにボロボロになっていたので、同じような柄のクッションフロアをネットで購入。

{AE5EFB74-06DB-4D5A-91FF-5857AC4DD2AD}

{406E6748-64D5-4E90-AA15-A32FC4FEB4C1}

カッターやハサミで簡単に切れます。

{3E47FAB1-80F7-45C2-8BE3-A70283BB3638}

便器周り、なんとか収まりました。

{18EF5370-F39E-4637-A932-A96DB5330B8F}

ドア側の柱の凹凸もハサミを使って形通りにカット✂︎
まあまあの出来で、床がきれいになって良い気分〜ニコニコ


{54F15936-7FE4-4237-A82A-52F005329F31}

リビングの窓の外に立てかけてあるたてすがやっぱりボロボロになったので、新しいものと替えました。
こちらも長年直射日光が当たって、表面を触ると粉がポロポロ落ちていました💦
サイズと取り付け具合が気に入っていたので、同じ商品を買いました。
こちらもきれいになってスッキリです✨