今日はファイナンシャルプランナー3級の試験を受けてきました音譜

{031BA627-C15E-40AB-A15D-1650ED5B771C}

社会保険労務士の試験勉強をしているお兄ちゃんのおつきあいで勉強する事にしましたが、どうせならちゃんと資格が取れるものを受験した方がモチベーションが上がるので、ファイナンシャルプランナーを受ける事にしました。
3ヶ月、ほぼ毎日9時からお兄ちゃんと2人でリビングで勉強しましたよ〜べーっだ!
保険、資産運用、不動産、相続と広範囲に勉強するので、初めは全然頭に入ってきませんでしたが、過去問を何回も解くうちに、だんだん正解率が上がって行くので、面白くなってきました。

試験会場は青山学院相模原キャンパス、きれいでした✨
試験なんて久しぶりで、程よい緊張感。
他のことは何も考えず試験に没頭するって、なんだかスッキリしますべーっだ!
10時から14時半まで、五月晴れの良いお天気なのに、ずっと建物の中だったのが残念でしたが…ガーン

試験が終わった後、2級を受けていたお友達と待ち合わせてティータイム。

{C409ED1C-7BD1-47C5-95B2-D4B3BEEC86A0}

パンケーキを2人で半分に分けて食べました。
疲れた時には甘いものが必要ですにひひ

試験が終わって、この後どうするか?
せっかく勉強するペースが出来たし、お兄ちゃんの社会保険労務士の試験が8月末なので、お付き合いで勉強は続けようと思うので、次は2級かな〜?