今日は品川の歯医者さんの予約日なので、受診の前に日暮里に寄って生地を買いに行きました。

{CF47A734-8B1F-4813-82E7-138A380CB9F5}

うちの方はまだ五分咲きくらいですが、都内は満開です🌸

バッグの内布にゼブラ柄を選ばれる方が多いので、以前使っていたグレーとアイボリーのゼブラ柄の生地を探しましたが、ゼブラってなかなか無く、一点だけ見つけたのは薄くて透ける生地で、バッグには不向きでしたガーン
ゼブラは無いので、シルバーっぽい迷彩柄とアラベスク柄を買ってみました。
内布に使ったら素敵になりそうですカナヘイハート

{6D47C98D-85A5-4467-94DF-E646BDE3BB71}

そして母から頼まれたポーチに使うラメ入りネット。

{31CE0605-A736-472B-8BBE-90D91227C121}

真ん中に刺繍をした生地の入ったポーチになります。ちょっとしたプレゼントに喜ばれそうです✨

そしてパウスカートの生地とちょっと変わった透かしの合皮の生地

{51AD7BEF-F15B-4CDC-9640-58DC9D33FF29}

断捨離しなくてはいけないのに、またまた買ってしまいました叫び



そして歯医者さんでは1月に入れたセラミックの状態を見てもらうのと、以前受けた腸内フローラの検査の結果を聞きました。

{424A4F4E-9C01-4474-A79E-9862265E176F}

{F820703F-1295-43DB-A495-B0DA3C31D843}

{1FC84943-2397-4CAF-9449-C481CBB87245}

項目ごとに、善玉菌の割合と摂取すると良い食品が書かれているので、食生活の参考になります。
腸内環境が整っていると病気のリスクも減らせるので、気を付けたいと思いますカナヘイきらきら