今日は上野の東京都美術館でやっている書道展に行ってきました音譜

{90B5BB45-54B1-479A-993B-451E6855E813}

{67DACDAA-4B63-47F9-AAA8-77C4CC5B2D8F}

美術館前にはオブジェ

{197B0190-0549-401E-A48E-DD6CFF4EBD79}

自分達も写っていますにひひ

書道展は色々な字体の文字で書かれた書や、般若心経を書いた気の遠くなるような字数の作品など、凄い作品が並んでいました。

ランチは東京ソラマチ31階のブラッスリーシノワ昴へ〜。

{031A71C7-CEE0-4CE2-81AF-26F35698288C}

真下から見上げたスカイツリー

{55DB33CE-A7A0-4B1C-BEE6-207E94E289EC}

{E4754129-27EA-49A5-A24E-AAFFB97A5567}

{6AF5E587-909C-44B2-BFBF-A01618F73CE0}

前菜とスープだけ出てきた後に、食後のお茶を選んで下さいと言われ、お箸を下げられてしまうというハプニングがありましたが、量もちょうど良く美味しく頂きました。

{73D1EDF0-14D4-4F98-8304-3C2C638B5D77}

一休.comで43%オフというお得なコースを予約して行きましたが、行ってみると
平日限定2000円のコースなどがあり、そちらの方がお得だったかもダウン

{395EEFE5-30EE-44E3-9E47-8D28E9A98282}

お店に飾ってあったスカイツリーの置物
よーく見ると、パンダがスカイツリーを登っていますにひひ

{46739DFE-E668-4C46-9A53-2956C8500EB5}

{EF03792A-9409-4FF4-843D-7A323B48DB6E}

{A8D619CA-E3A0-40A7-88D5-7597F63723A7}

30階に降りて、スカイツリーと共に景色を撮影カメラ
天気が良いので、とってもキレイビックリマーク

4階のジャパニーズスーベニアを見てみました。
お塩専門店。
色々なお塩が並んでいます。
{C46BBA9D-1D49-4E98-8187-F2E049D973D9}

たくさん買いたくなりますが、とりあえず3種類にしてみました。
旨だし塩は卵かけご飯に醤油の代わりにかけても良いそうです。
こちらの塩屋は横浜店が横浜ベイクォーターに入っています音譜

{E7D5A2B3-2CD1-4E25-BCF8-67C01D1AA049}

そして栃木のアンテナショップでレモンぎゆうにゆのソフトクリームを食べました。

{B80571C8-1CA4-44CD-BB56-9DE9FC5DC817}

さっぱりしていて美味しかったラブラブ
あまり時間がなかったので4階しか見れませんでしたが、またゆっくり他のお店も見てみたいですニコニコ