今日は午前中にフラのレッスンでした。
近くの公民館が新しくなり、鏡のあるお部屋を使えるようになったので、自分の動きも先生の動きも良く見えるのでわかりやすいです音譜
準備運動をするだけで身体がポカポカしてくるので、寒いからと厚着にならず、身体を動かす方が良いんだな〜、と思います。

今年最後のレッスンなので、終わってからランチに〜。
まず雑貨屋エヴァロッタさんに寄り、バッグの納品。

{C7C39832-2B90-4BDD-A265-2303FEAE471F}

昨日作ったキリン柄のバッグを持って行きました。

作ったバッグはお店の洋服コーナーの棚の上に並べていただいています音譜

{41598E74-2476-46D1-83B0-73F299F4B2AB}

ランチはエヴァロッタさんの下の階にある、旬彩 はるさんへ

海鮮丼ランチを頂きました。

{0554CD61-5110-429D-868C-C905F58624CD}

サラダ、胡麻豆腐、小鉢色々ついてバランスの取れたランチでしたニコニコ

先日スポーツクラブのフラのクラスの方に、〝入っているフラサークルのメンバーが一気に10人位やめてしまったので、入らない?″と誘われたのですが、やめてしまった方たちが80過ぎの方だったと聞いて、改めてフラってそんな歳になっても出来るんだなという事と、80過ぎても元気に続けている方がいるんだなと感心してしまいました。
動きはゆっくりですが、筋肉も使うし、体力もいります。そして踊りも覚えなければいけないので、体力作りと、脳の活性化にピッタリです。
始めて2年半ですが、健康の為にもずっと続けていきたいと思いますビックリマーク