今日は日暮里まで生地を買いに行って来ました音譜

{CC8B9422-B283-44B1-B29A-DC29F1E67EFD}

キャリーバッグをカラカラ引いてお買い物。

{A6DF93A0-C75D-4E25-9E07-4A04CCF67D66}

お友達に頼まれたのスカートの生地とスポーツクラブで使う巻き巻きタオルの生地も見つかりました。

{97132F12-F12F-48BC-80BB-A7730F5F9284}

そして型紙通りに切ったら、全く縫わないでできるベストの型紙を見つけたので、生地も買ってみました。

{47EC54FE-DA2C-429F-9FCB-0E2EBC5E9302}

圧縮ニットのしっかりめの生地ですが、どれも1m1000円に以下ですにひひ

やはり日暮里まで来ると、生地を買っている方がたくさんいらして、まだまだ手作りする人は多いんだなと思います。
そして生地が安いので、やっぱり作った方がいいな〜と思うのです。

今日もなんだかんだと約10mの生地をキャリーバッグに詰めて帰って来ました。
キャリーバッグ必需品ですべーっだ!

お友達のお嬢さんから頂きました。

{25273B30-75B1-411E-94AF-27CDE663E9B5}

大学を出てからクッキングスクールな通い、フランスまで行ってお料理を勉強してきたMちゃん。
フランスから帰ってきてから、フレンチレストランで働き始め、1人暮らしをしていたのですが、お店もハードで1人暮らしも馴染めず、お家に帰ってきて、鎌倉にあるカフェに転職したそうです。
こちらのお菓子はお店でMちゃんが作った物だそうです。美味しそう〜ラブラブ
今度鎌倉のお店にも行ってみたいと思いますニコニコ