今日は老人ホームの習字のボランティアにルビーちゃんと一緒に行って来ました。
ルビーちゃんボランティアデビューですにひひ

朝からシャンプーもして、マナーベルトも作って、こんな感じで行きました。

{63E72F5C-4046-48C1-AF83-03B3F2BE5DC8}

老人ホームの方たちには職員さんからデイサービスに来ているお年寄りみんなに可愛がられて来ました。
ただしほぼ1時間抱っこしていましたがショック!

{B0F35600-EBAF-451D-90D1-872AEB281DCC}

{E6586110-915B-41A3-A33D-10729B10942D}

こちらは今日書かれた作品の一部です。
手が痺れたり、力が入らない方もいらっしゃるのに、皆さん一生懸命書かれていました。
こちらにデイサービスでいらっしゃる方は、認知症の方は少ないようで、1時間の習字の時間も比較的穏やかに終わりますが、今日は、認知症で一文字書くたびに大きな声で〝この字はこれでいいの?次はどうするの?″と言っている方に対して、
〝うるさいわね。静かにやりなさいよ。お習字は静かにやるもんでしょう?″と言った方がいて、その方に対してさらに〝誰がうるさいって?うるさいのはあんたの方でしょう?″と、ちょっとしたバトルがありましたあせる
そんな状況にも慣れてきましたが、私にはたった1時間のこと。
職員の方たちは本当に大変だろうと思います。
年を取って、いつかデイサービスに通ったり、老人ホームに入るようなことになっても、穏やかな可愛いおばあちゃんになりたいと思いましたべーっだ!