今日はフラクタル心理学講座に行ってきました。
入門コース2回目です。
前回、自分の周りは全て自分。
そして100%思考は現実化するという事を学びました。
今日はさらに進んで、幼児期の記憶が今の思考に影響している。
幼い時の幼稚な思考、親は何でもやってくれる、やってくれて当然だと思っている事が今も思考にあるという事なのです。
講座の中で、自分が思っている事を書き出して、どういう思考になっているかを検証したりするのですが、なかなか難しく簡単に読み解く事はできません

心理学は奥が深くて、簡単には理解できなそうです

日々勉強です。