以前作ったリースの飾り場所が無いので、時計と合体したら?と思いつきましたひらめき電球

{A7D7888A-6FB3-40E4-BEB6-85B482D8A7B1}

この時計とリース、どうやって合体したらいいか…
お花の先生をやっているお友達に相談したら、枠を外してみたら?とのこと。

{A52D273E-DFFE-4643-A1B7-4AA4E7F9BE60}

枠を外して乗せてみたら、リースの土台の半分くらいのお花を取れば、時計がすっぽり入ります。
そして枠を留めていたネジのネジ穴が4個。リースに留めつけるワイヤーを通すのにぴったりです。

こんな感じにしてみました。

{D42904D2-C1CE-4A20-9CE4-F91BAFBF667C}

なかなかうまくいきました音譜
反射して見えにくかった文字盤もガラスがなくなったので、スッキリ見えます。

そして時計はお気に入りのコーナーへ

{64DF4E5D-83ED-44D4-8F30-202B7B211F32}