今日は母の誕生日。
みんなでランチに行こうということになり、実家から車で5分位のお店へ〜。
ここに住み始めて40年以上になるけど、そのお店も昔からずっとあって、気になってはいたけど行かなかったお店です。
しゃぶしゃぶコース。
前菜の盛り合わせがかわいいです
弟くんがおばあちゃんの為に朝から作った、桃のムースケーキ

夏にぴったりのデザートでした

母ももう83歳になりました。
40年前位に受けた手術の時の輸血が原因で、C型肝炎になってしまいましたが、検査や薬などを使いながら、なんとか悪くならずにやってきました。
そして去年あたりから出たC型肝炎の新薬をお医者さんから勧められて、現在投薬中。
毎日1錠を3カ月飲むのですが、2ヶ月飲んで検査したら肝炎ウィルスがほぼ消えていたそうですが、3カ月飲みきらないと完全に消えるかどうかわからない。
そして薬には副作用がつきもの。3ヶ月目に入った所で、胃腸の調子が悪くなり、これは副作用?と思い始めた頃に、ウェブニュースで、〝C型肝炎新薬を服用中の男性が急性腎不全で死亡″という記事が出ました。
検査すると腎機能も少し下がっていたので、薬を1日置きにして、なんとか3ヶ月分飲みきるようにと、食事にも気をつけ、疲れないように、負担がかからないようにと生活しています。
あと1カ月、副作用が酷くならず、C型肝炎が完治するよう祈るばかりです。