今月は夏らしいものを題材に、風鈴の短冊に合う文字と、百人一首を書きました。

{2F61AA38-9603-4243-A0F1-B8856E4A9120}

こちらは先生が100円ショップで買ってきてくれた風鈴です。
短冊に筆文字を書くだけで、いい雰囲気〜音譜

そして一緒に習っている方が、素敵な柄の紙を持ってきてきれて、そちらに百人一首を書きました。

春過ぎて 夏来にけらし白妙の
衣干すてふ 天の香具山

持統天皇の句です。

{C089112B-A059-4BF7-9000-E1E1D6A2E3D5}

百人一首をさらっと書けたらいいなと思い、Amazonで中古本を買ってみました。

{B75FDB89-B6E7-4EF1-9732-935BAAC5771E}

{E24BF6B0-1112-46C2-AB21-DBFBD375EAC7}

ちょっとイメージと違い、やはり本は中を見て買わないとダメだなと思いましたあせる