5月から取り始めた本の課題。4回目になりました。

{A306DB70-B535-4578-9B7E-A06B68D7DB58:01}

毎月大筆、かな文字、親和様と三点の課題を提出します。
10級から始まり、初めのうちは毎月順調に一級づつ上がっていくのですが、5級位になるとすんなり上がらなくなる様です。
以前本を取っていた時は、三級位で止まってしまってやめてしまったので、今回は段まで行ける様、頑張って練習しなくっちゃ〜にひひ


姉から教えて貰った楽健寺酵母の種を作りました音譜

姉から貰った種100gにりんご、人参、長いもを摩り下ろしたものとご飯、砂糖、塩を混ぜて作ります。

{21C001CA-B938-484B-97DF-540D1EA38066:01}



{C01B4506-26B4-4892-9975-60D529E0B26E:01}

本をよく読まずに瓶にいっぱいに詰めたら、どんどん発酵して溢れてきました叫び

{8B3DEAFE-EB3D-43CF-A974-461D5D2316D6:01}

酵母が生きている事を実感します。
本来の醗酵食品である酵母パン、毎日食べられる様に作ろうと思いますニコニコ