先日の美肌女子会で食べたゴーヤパンが美味しかったので、真似して作ってみました音譜
レシピがないので、分量は適当ですべーっだ!

{60F4058F-6B17-4AB5-80CE-795334AAB801:01}

{32D51C86-CE1A-41BC-87B0-C26B8BE68948:01}

ゴーヤ一本、種をとりスライスして豆乳50ccを入れてスピードカッターでベースト状に。

{B96CCD73-7550-44A7-82D5-85DCFC0F0EAF:01}

パン生地の材料は
強力粉300g
砂糖30g
塩3g
バター30g
ドライイースト3g
豆乳150cc
以上をゴーヤと一緒にクイジナートで捏ねました。
ゴーヤ一本入るので、生地はベトベト。
豆乳を減らせば良かったあせる
ホームベーカリーがあったら、食パンコースで焼いてしまうのが簡単です。

{2A80FC70-0149-41DC-BE79-8E4B4104DE02:01}

ボールで1次発酵させ、ケーキ型に入れて2次発酵。
180度のオーブンで18分焼きました。

{B3B86AD6-F8A7-433D-8E49-A1A2017D4E9C:01}

焼き上がりは良かったのですが、焼き時間か短かったようで、中がちょっと生焼け?気味。
でも表面はカリカリ、中はしっとりで美味しいです。
それ程ゴーヤの苦味も感じないので、弟くんに食べさせたら、〝苦っ‼︎″と言って一口しか食べませんでしたガーン


姉がいつも焼いている天然酵母パンの種を貰ってきました。

{E78D4461-7667-43C3-A8D7-410C5274FA70:01}

楽健寺酵母はりんご、にんじん、長いも、ご飯で種を作って発酵させるそうです。

{C2B36120-84EC-44DB-92AD-33B9D086B87B:01}

身体に優しいパンが出来そうですアップ