今日はカルトナージュの生地を買いに鎌倉へ~。
鎌倉野菜や生地は重いので、キャリーバッグでお買い物

鎌倉を良く知っているYちゃんが案内役で、人通りが多い小町通りではなく、西口から御成通りへ~。
こちらは雑貨屋さん、洋服屋さん、カフェ、ケーキ屋さんなどなど、お店がたくさんあります。
初めに入った洋服屋さんはアウトレット&セレクト
いきなり好みの服を見つけてしまい即購入

そしてお花が並んでるお店があり、見てみるとガレットのお店。
買い物してから戻ってくるように、1時間半後に予約してから、市場で鎌倉野菜を買い、スワニーへ。
かわいい生地がいっぱいありすぎて、どれを選んだらいいかわからなくなります

カルトナージュ用の生地を買いに行ったのに、見本で並ぶバッグが素敵なので、バッグの生地も購入
かわいいテディベアのキットまで買っちゃいました


こちらのお店、なんと本日オープン

広尾にあるイタリアンのアンビグラムのパティシエの方がオープンしたお店です。
上のはメロンスープにローズマリーのアイス。
下はフロマージュブランにフルーツのコンポート。見た目も味も堪能しました

ケーキも売っているので、シュークリームを購入。
冬はカラフルな大根や人参がカットされたものも売っていたのですが、今の時期はちょっと種類が少なめでした。
こちらの野菜をピクルスにしようと思って、こちらも買ってきました。
今日はたくさんお買い物してきました。キャリーバッグを持って行って本当に良かった~
