九州の地震が未だに収まらず、心配な毎日です。

昨日だんなさんから聞きましたが、同僚の方の実家が熊本で、その方が週末、熊本にいる友達に電話をして、〝命があって良かったな″と言ったら、〝何を呑気なことを言ってるんだ。家は潰れて何も無くなってしまったんだぞ。これからどうすればいいんだよ″と言われたそうです。
地震と関係のない所に住んでいる私達にとっては、命が助かっただけでも良かったと思いたい所ですが、被災地の方にしたら、助かった所で全てを無くし、今は希望も持てないような状況なんですね。

そんな状況なので、何が必要かといえば、やはりこれから復興のために必要なのはお金なので、募金をしました。
そしていつもブログを拝見しているMAYUMIさんのチャリティー特別企画を見つけました。
商品を購入することで、被災地に送られるスープの製造、寄贈費用になるとのことですので、早速注文させて頂きました。

MAYUMIさんのブログはこちらです。

とってもステキな天使の翼モチーフのお皿とさざれです。
先日購入させて頂いたブレスレットを置いておくのにピッタリです。

小さな事ですが、今出来る事を少しづつやっていこうと思います。