今日は横浜のお友達の自宅サロンでネイルのお仕事~。
もう70歳を過ぎていらっしゃるおばさまですが、2年前位から月一回必ずネイルをやりにみえます。

今日はオペラピンクにシルバーのラメを混ぜて全面に。

{5A8AC8A5-F4CC-41D6-843B-05DEBF0772AB:01}


毎月お会いしていますが、今日はお世話をしている猫ちゃん、以前お世話していたワンちゃんのお話をお聞きしました。
30年前には公園に置き去りにされたいた秋田犬を保護して、保健所に移されて殺処分寸前だったその秋田犬を引き取ったそうです。
マンション住まいなので、知り合いのお寺の住職さんにお願いして、自分が餌と散歩は面倒見るという約束でお寺に置いてもらうことになったのに、檀家さんで犬をお寺で飼うことを絶対反対していた人に、酷い言葉で罵られて悔しい思いをしたそうです。
でもその檀家さんは、その次の日に2度と起き上がることの出来ない病気を発症してしまったそうです叫び
反対していた人が反対出来なくなってしまったので、その秋田犬はお寺で飼われることになったとか。
その後もまた捨て犬だった秋田犬をお寺で面倒を見て、一昨年見送りました。
今は猫ちゃんの面倒を見ています。
独身で生保レディをされていますが、動物達の面倒を見るために、自分に使うお金をエサ代や病院代にまわしているそうです。
このおばさま、脳幹脳梗塞という、死亡率が高い病気になっても後遺症も残らず、元気にしているし、以前、血糖値が下がって運転中に意識を失った時も、後ろに走っていた車に助けられたのですが、その助けてくれた人が非番の救急隊員だったために応急処置をしてすぐに病院に運んでくれたという経験もお持ちです。
色々お話を聞いていて、このおばさまは、きっと今まで世話してあげた動物達に守られているんだろうな、と思いました。
くせのあるおばさまですが、ちょっと見方が変わった日でした。