ストレッチ効果で改善されてきた肩凝りですが、筋肉を動かせばもっと良くなるかもと思い、EMSの機械を肩~首を集中的に当てたり、テニスボールでトリガーポイントをコリコリほぐしたら、やりすぎてしまったようで、またまた酷い首、肩凝りになってしまいました叫び

じっとしていても痛いので、友達に教えてもらった鍼灸院に行ってみました。

鍼灸は効いている気がしたのですが、顔の所に穴が空いているベッドでは無かったので、顔をどう向けたらいいかわからず、硬い枕に顎を乗せて我慢していたら、余計酷くなってしまいましたガーン
それで2回目は枕持参で行きました。

{A23F7309-3EA0-4688-9DB1-F6C91DF5F7A3:01}

本当はお尻に敷くクッションですが、柔らかくて、いい具合に真ん中に穴が空いているので、真下を向いても息が出来るので、首に負担がかかりませんべーっだ!
これでやってもらったら、ちょうどいい感じだし、鍼、灸にカッピングもやってもらえるので、効いている感じです。
が、痛みが出てすぐに治療すると早く治るけれど、長く痛みを我慢してから治療すると、長くかかるんだそうですダウン

ちなみにカッパリングは吸玉というもので、やった後はこんな感じになります。

{7048CC96-99D3-4C13-91EF-D2F63AC52FEC:01}


友達に話すと口を揃えて、バッグの作りすぎ~と言われますあせる
ストレッチをサボっていたのも良くないので、真面目にやらなきゃ~!!