以前カルトナージュを習ったメンバーでキットを購入して練習会をやりました音譜

{6B777822-E653-477E-BE12-71274FF8240B:01}

習ってから時間が経っていたので、手順もなんだかうろ覚えあせる
しかも、習ったものと全く同じではないので、悪戦苦闘しながらの製作になりました。
{A8DE1A23-7D27-4727-91A0-63592EF836FA:01}

外枠と蓋が出来た所でお昼休憩。

{67EDE034-BA1B-4D8A-8EAD-BF48CC58A601:01}

Kさんの素敵なお宅のダイニングで、お店のランチのようですニコニコ

ちょっとおしゃべりしながらランチをして、再び作業へ~

{4F87D64B-926A-4202-AF0C-DA60ABE9EE3B:01}

みんなが覚えてることを組み合わせながら、なんとか全部貼り終わりました。
一人じゃ絶対に完成しませんでしたあせる

{4F548B92-363F-4D5B-A21E-FAA17A1120AF:01}

お友達2人の作品。オルゴールBOX

{3AEFB145-7396-41D1-95C4-8BEDDF59777F:01}

私は長方形ボックスにしました。

出来上がってみると、それなりに上手に出来ています。自画自賛べーっだ!
好きな生地で作るオリジナルのボックス。
カルトナージュは楽しいですラブラブ

作業の後はおやつタイム~コーヒー
{271860F5-5C51-4064-BC6D-A80933143D98:01}

ご黒うさん。は黒ゴマたっぷりのお饅頭。箱根縁結びは皮がもちもち。
どちらもとってもおいしかった~アップ

Yちゃんから頂きました。
{B00F05F3-C38F-40F8-B574-C3878DA505AF:01}

またまた暑さが戻ってきたので、冷たく冷やして頂きますね~ラブラブ