今日は着付けのお稽古。
まだ3回目だけど、浴衣はなんとか着れるようになりました。
浴衣の練習は今回最後なので、髪もアップにしてランチに繰り出すことになりました。


{099650E4-7C79-4DF4-8A41-AFF8F1A274FA:01}

先生のご自宅のお庭で~
髪のセットも先生にやって頂きましたグッド!


レンブラントホテル厚木の和食〝中津川″

{6490267B-267A-4F64-8ABF-A64676F034F6:01}


{1851FDD7-E271-4D9C-95D2-EC1625A3DFE9:01}

平日ランチはこれにミニデザートが付いて1500円です音譜

{29CB68B6-5E05-45F2-8B97-245D894524BD:01}

真ん中が先生。
踊りをやっていたので、立ち姿がキリッとして素敵ですラブラブ

ロビーに行ったら、私たちのための様に野点のセットがあったので、そこでも撮影会ですカメラ
{114A2782-719D-45E8-83D3-FE3FC4C0E89A:01}

浴衣で出掛けるなんで、何十年前の花火大会以来ですが、楽しい~にひひ
今度は着物で鎌倉散策をしたいですビックリマーク

先生の履いている下駄が履きやすそうなので、聞いてみたら、すぐそばの下駄屋さんに売っているというので、連れて行って頂きました。
下駄だと思ったら、下駄の様に見えるサンダルです。
{071BC35B-9383-437A-B03F-6312A4EB689D:01}

{5FABC1A6-66D8-4C8B-977F-AB60A0E137C1:01}

ビーチサンダルと同じようにウレタン素材なので、軽いし履きやすいです音譜
履いているとサンダルには見えない~。
即購入しましたチョキ