今日は中華街に行ってきました。
まずは媽祖廟へ

{BBDDC1AC-8CF8-4314-9AF9-33F6E2616FA4:01}

こちらには、縁結び、安産、子宝、学問、金運の神様が祀られています。

{36E8C9A3-7685-4A59-BCB7-6113FE1AC80D:01}

お線香をお供えして参拝した後、中に入ってよく当たるというおみくじも引きました。
自分の名前、住所、生年月日、願い事や聞きたいことを一つ唱えながら、番号のついた棒を引きます。
そして、神様にこの番号でいいですか?とお聞きして、神筈というものを床に放って、表裏の組み合わせになったら、その番号でいいとの答えだそうです。
もし表表や裏裏だったら、また棒を引き直します。
私は一回目に表裏の組み合わせだったので、すぐに番号のおみくじを頂きました。

{ACCE029C-95DB-4978-B7C8-9247B9D7E201:01}
三つの○のうち一つが、自分が聞きたいことの答えだとか。
それにしても、神に聞いても占っても答えは出ないでしょう。問題を解決するには自分に頼るしかないのです。と書いてありますあせるなんだか答えになっているような、なっていないような…ガーン

お昼はお友達オススメの水餃子が有名な〝山東″へ
{7D7C88F6-2DC1-42A5-8883-137077510E1A:01}

{97FA79B3-4C1A-410E-B138-13C143E2BBDC:01}

水餃子五目そばをお友達とシェアしました。水餃子は皮がモチモチで美味しいです。
五目そばはあっさりスープで、具だくさんです。

中華街大通りを歩いていたら、手相や足ツボ、変身写真など色々入ったビルがあったので行ってみました。
そこでは手相を見てもらって、オーラカラー写真も取っちゃいましたにひひ
{1D85A57A-9FB6-48BF-B0E8-9873A353FB47:01}
私ほとんどが紫。
{6405BC09-8E73-4904-B231-287DAAA24DC7:01}

色によって、特徴が色々です。
紫は
長所

直感力に優れている。
カリスマ性がある。
人に教えるのがうまい

短所
気を使いすぎて、精神的に負荷がかかりやすい。

とのことでした。当たってるかも~。


最後にコーンがラングドシャクッキーになっているプレミアム生クリームソフトCREMIAを食べました

{A82194A5-D5E9-4EBE-91E5-0A52E68545A2:01}

{9B4D3A4A-7ED0-48B9-970A-DC05B4345CCE:01}

濃厚で美味しい~ラブラブ
と思い、食べていたら、濃厚な上結構甘い。クッキー生地も甘いあせる
コーヒーでも飲みながら食べたい感じにひひ

中華街はおもしろスポットがたくさんあって、楽しい1日でしたニコニコ