お友達から新生姜のジンジャーシロップの作り方を聞いたので、早速作ってみました音譜

材料は
新生姜   500g
国産レモン   2個
氷砂糖   500g
これだけです。


{63086C4F-73E5-4BF9-8511-B2B4FDDECFCF:01}

カインズホームで、ちょうどいい2Lの瓶を売っていました。

{96610534-9374-45BD-BFBB-09B9CC66B9FF:01}

外蓋は持ちやすい取って付きで、中蓋も付いています。

瓶に熱湯をかけて、スライスした生姜、スライスしたレモン、氷砂糖を繰り返し入れていきます。

{1E7E91DC-7C8A-4E72-B785-12A62F5E1C31:01}

2Lの瓶にピッタリ入りました~アップ

氷砂糖が溶ければOKだそうですが、1ヶ月位おいた方がいいみたい。
炭酸で割ればジンジャーエールになります。
これで暑い夏を乗り切れる~にひひ


カインズホームに行ったので、ついでにシリコンスプレーを購入。

{F96730D2-3A33-4D7A-A42F-F7DED283D897:01}

先日、トイレの上げ下げ窓が下まで下がらない、途中で止まらない状態になってしまったので、サッシ屋さんに見てもらったら、どこかはまるべき所がはまっていなかっただけでしたあせる(ちなみに出張費だけで5400円かかりましたガーン
その時にサッシ屋さんが、〝CRC5-56ってあるけど、あれは油だからホコリとか吸っちゃってホコリの塊になっちゃうけど、シリコンスプレーは皮膜を作るから、滑りを良くするには絶対いいから、一本持っておくといいよ″と言われました。
CRCのシリコンスプレーは無かったのですが、カインズホームオリジナルがあったので、それを買いました。
CRCの半額以下でお得でした~ニコニコ