先月突然お教室が閉鎖になってしまい、びっくりしましたが、サークル活動として、場所を借りてお稽古を続けることになりました音譜

今日のお稽古
{9F6911A9-B37D-42A4-8FC8-6E3F4585583A:01}

{71C6C973-74F1-48F9-8D74-6ABD42C5ABF6:01}
毛の柔らかいふわふわした筆を使って書きました。

先生に見せたら、この筆で良く書けたわね~。と言われ、先生がお手本を見せてくれたら、墨が垂れる位たっぷり付けて、ポタットとたれた点もデザインにするような感じで書くんだったようですあせる
まあアート書道はなんでもありですからべーっだ!

先生が大好きな書家の方のお話をしてくれました。
篠田桃紅さんという、102歳の美術家です。
書道はお手本を真似して書くのが普通ですが、お手本通りに書くのは簡単、けれどもお手本を真似して書くのは複製=偽物をつくっているだけと言っているそうです。
週末Eテレで特集が再放送されるので、見てみたいと思います。
{EBA6FAD6-1DB8-42D0-A134-A0CFD58FBFD6:01}