またまた迷彩柄のバッグ。
{F828DB0A-3A39-435C-A5C7-6288F04D79FB:01}
全面迷彩柄で、いつもの合皮のバッグと同じ形で、上端を真っ直ぐにしたタイプ。
真っ直ぐになるだけでちょっと雰囲気が変わります。

ミニトートも別のお客様から注文頂きました。
{A0D24958-5F0F-43D5-A828-B1E90D08D097:01}

いつも生地を購入しているネットショップで、この帆布ラミネート加工の迷彩柄の色数が増えたので、生地見本を送ってもらいました。
{3FCC6301-7016-47F4-89DF-536ABDA973D0:01}

今度ピンクで作ってみようかな~と思います音譜

先日着付けを教えて頂いた先生に肩凝りの話をした時に、姿勢が悪いことを指摘され、日々出来ることを教えて頂きました。
椅子の背もたれに向かって足を開いて椅子をまたぐように座るだけです。
乗馬で馬に乗っている時の姿勢のイメージです。
こうすると、股関節が開き、骨盤が立ちます。
骨盤を立てるようにすると背筋が伸びて、腰や肩の筋肉も緩んで痛みが無くなるとのことですが、運動で取り入れようとすると、ついついやるのを忘れてしまいがちですが、椅子に座る時に足を開いて座るだけならいつでも出来ます。これは姿勢改善には効果がありそうなので、続けていこうと思いますニコニコ