今日はお友達のお宅で、先生をお招きしてカルトナージュのレッスンを受けました音譜

カルトナージュは箱に布を貼るというイメージで、形があるものに貼っていくのだと思っていましたが、厚紙を好きなサイズに切って、布を貼りながら組み立てていくので、サイズは自由自在ですニコニコ
今日はプチトレーを作りました。
{28D3DDFE-0484-46CB-A834-D749A7981C48:01}
材料はこれ右上矢印
{531859C3-E170-4C68-A98C-F4EA7FD09CEA:01}
厚紙にボンドを刷毛で塗って、布に貼り付けていきます。
{5BBD3DF1-C99A-4252-A99E-3E5317877651:01}
内側に貼る厚紙も布でくるんで、リボンを固定します。
{A0ECF9C1-127E-4001-AFCB-2004F597F32E:01}
くるんだ厚紙を内側に貼って完成~。
{12D23340-A7DA-4C5E-A676-485328FD685D:01}
四ヶ所のリボンを結んだら、トレーになりました~音譜
{D5824A2B-E920-4143-A70D-32470CD03788:01}
一緒に作ったお友達の作品。
みんなキレイに仕上がりましたアップ
先生チョイスの布がとっても素敵ですラブラブ!
こんな可愛いプチトレー、先生が材料のカットをしてきて下さっているので、2時間足らずで完成しました。

お昼はお友達が用意してくれたミネストローネとサラダとパン。
楽しくおしゃべりしながら美味しく頂きました。
{8A9149DA-CC43-42D1-BED9-D764CA92CC15:01}

次回は蓋付き小物入れを作る予定で、今から楽しみですニコニコ