今朝、お散歩で中学の同級生のお友達と会いました。
お互いワンちゃんのお散歩で、年に2、3回バッタリ会うので、縁があるんだね~と話します。
彼女は元気で明るい人ですが、ちょっと前まで更年期障害で大変だったと聞いてビックリ

閉経後すぐに、偏頭痛、動悸息切れ、五十肩と体調面で色々な所が調子が悪くなり、そのうちそんな体調の悪さから鬱になり、出掛けるのも、人に会うのも億劫になっていったそうです。
本当に元気な人なのに、更年期障害は容赦なく襲ってくるんですね

周りのママ友の更年期障害経験者の人から話を聞いていたので、これがそうなんだとわかったそうですが、具合が悪くなった時は、とりあえず内科、循環器科、整形外科、心療内科まで受診したそうです

自分が鬱になるなんて思いもしなかったと言っていました。でも検査もしないで更年期と決めてしまうのは危険なので、調子が悪くなったら検査した方がいいと言っていました。
そして、更年期障害に効くもの。
昔からありますが、〝命の母A″
これが効くんだそうです

頭痛にも、動悸にも。
〝更年期になった時は是非試してみて!若い人用も手出るみたいだから、間違えないようにね。更年期用だよ″って言われました

パックンポーチに革の持ち手を付けました。スマホケースより、ちょっと大き目です。