お兄ちゃんが行ってきた手相占いが当たると聞いたので、弟くんと中華街まで行って来ました

〝前の人が撮ってるから撮ると思った″と言われてしまいました💦
手相占いのお店がたくさんありますが、お兄ちゃんが行った鳳占やかたに行きました。
子供は2人で結婚は一回だけ。寿命は90歳位いける。見た目がいい人が好みだね。などなど。
仕事の事を聞いてみると、工房をやって、教えたりもしたらいいんじゃないかと言われました。ファッションは流行りがあると、みんな同じ物に偏るから、人と違う事をやればいいんだとのことです。なるほどね~。
健康も大丈夫と言われたので、〝首から肩が痛いんですけど″というと、寝違えたか枕があってないんじゃないの?
痛みには痛くなる原因がある。それを考えて直せば、病院なんて行かなく済む。みんなすぐに病院に行くから医療費がどんどん上がって行くんだ。…ごもっともなお話です。
手相なんだかちょっとわからなくなった所で弟くんと交替。
お母さんと同じ手をしてるね~。器用だし、お料理とかも上手だね。お腹痛くなるでしょう?それは運動不足。仕事は専門的なことがいいね。手先が器用だけど、仕事は安定したものにして、趣味で何か作ったりするのがいい。
結婚は30歳過ぎてから。相手は4つ下の卯年の3月生まれがいいね。
まだ何をやりたいか迷ってるでしょう?迷ってる時は手相の線が何本も、もやもやした感じになるんだよね。決まってる時はピシッと一本通るんだよ。
なんて感じで色々教えてくれました。
左手は先天的、右手は後天的なものが出るので、どんどん変わるそうです。
1000円で見てもらえるので、オススメです

占いの後はランチへ。
弟くんが初のバイト代でご馳走してくれるとのことで、ちょっと歩いて、菜香というお店に入りました。
どれも美味しかった

デザートま食べちゃったけど、お友達からのオススメの横浜大飯店の杏仁ソフトクリームも食べちゃいました
