午前中、蓼科湖に行ってみました。
コスモスと紅葉の始まった木々に秋の気配を感じます音譜
{BDCB184A-C46A-44D2-A147-CEC2F3102A5A:01}

{6F2898B3-B432-4E89-8382-3F9C98F74F7A:01}

{C9979B02-01BF-4C70-AE03-F4B356B1ECA3:01}

途中、大滝に寄ってみました。
{CA2A3F62-FEC5-4007-AE61-6D4319EA19E1:01}

{3732732E-A54D-4980-91CD-221AB26960E6:01}

先にも滝があるようなので、出掛けてみました。
こちらは乙女滝
{2B34F910-12E2-48D0-B1F9-E3AEEF0E20AC:01}

{B66AC6FC-AB43-4F59-AE45-A396CAF4FC4A:01}
滝の横の崖を登り、真横から見るとこんな感じです。しぶきが飛んで迫力があります目
{02E3FDEA-21A1-4E2E-928F-8D7B987F503F:01}
もっと先にも遊歩道が続き、霧滝や一枚岩が有名なようでしたが、今日はここまで。また機会があったら行ってみたいです音譜

今回、滝や湖巡りをしたのは、蓼科近辺は水曜日定休日の所がほとんどだったからですあせる
次に来る時は、お休みを確認してから予約しなくちゃねべーっだ!