今日はだんなさんと一緒に浜松に行って来ました車
目的はだんなさんの両親が入る老人ホームに身元引受人として呼ばれたため。
4年前、老人ホームに入りたいので、一緒に見学に行って欲しいと言われただんなさんは、見学から帰ると言いました。〝あんな姥捨山のような所には入れられない。うちに来てもらうけどいい?″と。
それから増改築をして、同居が始まって3年。初めはお互いに気を使って、旅行に行ったり、買い物に誘ったりしていました。食事は毎夕食と土日祝日の昼、夕食。
いつからか必要最小限しか会話が無くなり、無言の食事が苦痛になる日々。こんな生活がいつまで続くのかと思いましたが、4月に両親から、今後みんなに迷惑をかけたく無いので、老人ホームに入る。という話があり、今回はだんなさんも両親の好きなようにしてもらおうという考えで、話はどんどん進んで行きました。
そして今日、2人で老人ホームを訪れたわけです。
私は初めて行ったのですが、大きな総合病院の敷地の奥に老人ホームがあり、入居者は400人。部屋は新築のマンションのように綺麗で、建物内にクリニックもあり、大浴場もあり、イベントもあり、クラブ活動が30サークルあるということで、居心地良さそうです。
担当の方から説明を受け、施設内を案内して頂き、今日の目的は完了。

弟くんリクエストのうなぎパイを探していたら、うなぎパイファクトリーなるものを発見目
{09033756-041A-478A-85D8-3D80A3BB8F2A:01}
工場見学も出来る施設です。
施設内では、工場ならではのお徳用袋。最後の一つをゲットグッド!
{9949DC86-21EF-4421-933F-5D3761433565:01}

お昼は浜名湖湖畔でうなぎ丼。
{F6E16D8D-3589-44C9-9EAC-748D5CF4A009:01}
身が柔らかくて美味しい~ラブラブ!
お土産に白焼きを購入。
{1C9B9680-DC5B-466A-8CBC-40AB7DAA9321:01}
今日は旅行気分の一日でした~ニコニコ