東京電力の検査が入り、太陽光発電の発電が出来るようになりました

エネファームとのダブル発電で、太陽光発電で発電した電気は売電に回し、家で使う電気はエネファームで発電するようになっています

そして下段の0.7kwはエネファームで発電している電気ということになります。
こうして数字で見えると、よくわかって面白いです。
そして、ドライヤーや電子レンジなどを使うと的面に消費電力量が上がり、使うのをやめると下がるので、なるべく無駄な電気を消そうという意識に繋がり節約になります。
最近は東京電力も電気家計簿というサービスがあります。電気料金も四段階位に分かれていて、昼と夜で電気の値段を変えているので、電気家計簿で電気の使うけいこうをチェックして、契約内容をマメに変更することも出来るんだそうです。
うちの花壇にも四つ葉のクローバー発見

この花壇、春はチューリップが咲いていましたが、これから大葉畑になります
