履きやすい靴を探していたら、姉からASICS WALKINGの靴が良いと聞いて、見に行ってみました音譜
お店に入って、ローファータイプのカラフルな靴を履いてみると、圧縮ストッキングを履いているせいで、滑りが悪く、23センチを履いても23.5センチを履いてもきつい感じ~ガーン
お店の人がすかさず〝足のサイズを測ってみませんか?″と言うので、お願いしてみました。
{0C415459-0C25-4D18-AB47-79F3E8A2118F:01}
測定器に足を入れて測定したら、今まで23.5センチを履いていましたが、圧縮靴下のおかげで足が少し小さくなり、23センチでもいい感じです。
そして測定してわかったのが、甲が低く、巾が狭いので、前に滑っていかないように、足首のストラップが付いた靴が良いとのこと。
せっかくなので、色々試させて頂いたら、足にピッタリの靴が見つかり、見に来ただけのつもりがお買い上げ~にひひ
{782359C1-0A9A-4C8B-8201-8D66D48E334A:01}
最近、履きやすいと思って先の丸い靴を選んでいましたが、先が尖っている方が足が長く見えるんですよ~と言われ、その気になり、久しぶりに先の尖った靴を買いましたべーっだ!
そして、足にフィットして歩き易いですラブラブ!
やはり自分の足の特長を知るって大事だな~と思いました。
測定して購入すると1000円引きという、嬉しいサービスもありましたニコニコ