弟くんの大学の保護者ガイダンスに行きました。
〝大学入学とともに就活は始まっている″というお話から始まり、私達の時代とは全く違う大学生活なんだと実感しました

昔は~、と言うと年寄りっぽくなりますが、出席している人が来ていない人の代わりに返事をすれば出席になったものですが、今はコンピューターで管理されているので、代返なんてあり得ないんですね

就活は100社以上エントリーして、落ちて当たり前。人格否定されているような状況に陥りながら、ひたすら受け続けるしかないんです。本当に時代は変わり、大変苦労の多い時代になりました

新しいバッグが完成~👜
ヒョウ柄が好きな方からのオーダーで、A3が入るサイズで内布をヒョウ柄にして、ファスナーをつけました
