昨日お友達のお誕生日プレゼントにお店のキャラクターのウエルカムドールをプレゼントしましたラブラブ
久しぶりにジグソー(木を切る機械)を出してきて、木からカット
{C0FDE53F-C336-4D3D-A8EE-08CF858EBC3A:01}


トールも久しぶり~。
{B41F2E68-8BEC-4C57-B369-459381C1F7C3:01}

お友達のお店、クリスマスローズは明日で一周年ですニコニコ
お店を開くパワーも凄いけど、一年間頑張ったね~。これからも地域密着のみんなに愛されるお店にしてね~ラブラブ

今日お話をしたお客さまがとっても素敵な方だったので、その方のお話を少し。
もう60歳位の方なのですが、男性に年を聞かれたら、〝あら、私と結婚したいの?ごめんなさいね、夫も子供もいるから結婚は出来ないのよ~″と答え、女性に聞かれたら〝やだ~″と笑って答えないそうですにひひ
それでも聞かれたら、20歳と答えるとのこと。
変に10歳位サバ読んで答えても、ウソでしょう~と言われるし、20歳と言えば、向こうも〝言いたくないんだな″と察すると言うのです。
ある男性から年を聞かれ、どうして聞くの?と聞いたら、〝年上か年下かによって、敬語を使わなくちゃいけないから″と言われて、〝相手が年上だから敬語を使うとか使い分けるのはおかしい。敬語は相手に対して敬意を表して使うものだから、年下だったら敬語を使わないというのはおかしい″と言い返したら、相手の方は何も言えなくなったそうです。確かに人によって敬語を使い分ける、しかも年齢を聞いてから相手によって敬語を使うなんておかしいですよね。それをはっきり言えるその方は素敵だな~と思いました。そして普通におしゃべりしていても丁寧な言葉使いがとても心地良い方でしたニコニコ