ライフバルの方がエネファームの説明にきました。
説明を聞いて、うちはエネファームにするとかなりお得な事がわかり、設置する事にしました

聞いてビックリですが、東京電力が発電している電力のエネルギー利用効率は37%しかないのに対し、エネファームの利用効率は85.5%です

何故こんなに差があるかというと、東電は発熱時の熱を全部捨てているのに対して、エネファームはその熱を利用してお湯を沸かすのだそうです。
リモンもエネファームの発電量や、今、家で消費している電力量、電気自給率などがわかるようになっているので、節電意識が高まるそうです。
温水式床暖房をエネファームに接続する事により、灯油タンクと温水にする機械が撤去されるし、ガス料金が冬場は一般家庭より11%多く割引きになるそうなので、良い事づくめです。
政府からの補助金の申請の関係で、設置は
4月以降になりますが楽しみです
