高校の学年委員会の後、骨折したお友達のお見舞いに行きました。
インフルエンザやノロウイルス感染予防の為、家族以外は面会を遠慮して欲しいと言われた所を、委員長さんが〝今日あった委員会の報告に来たので″と言うと、〝手短にお願いします″ということでOKをもらい病室に向かうと、ちょうど車椅子に乗った友達にバッタリ。
偶然にも入院してから初めて車椅子で病室から出てみようとしていた所で、〝一階の待合室で話して来ていいですよ~″と言われ、みんなで待合室に行きました。
話を聞いたら、凍結した路面で片足が滑った時に反対の足を踏ん張ったせいで、転ぶ時にはぴきッと折れたのがわかったとか叫び
家から駅に行く途中だったそうですが、周りにいた人がすぐに寄って来てくれて、救急車にも呼んでくれたのですが、来るのに時間がかかると言っているということで、急遽走っている車を停めて、男の人2人掛りで病院に運んでくれたそうです。
病院に着くと、そのまま立ち去ろうとしたそうですが、友達か慌てて看護婦さんに名前と連絡先を聞いて下さいと頼むと、看護婦さんは〝身内の方だと思っていました″言ったそうです。
その話を聞いてみんなで〝日本人ってすごいね~、みんないい人だね~″と話しました。ちょっと心温まるお話ですラブラブ
骨折の方は、一本はポッキリ、もう一本の細い骨は砕けているとのことで、ボルトを入れる手術もこれからやるという酷い状態ですしょぼん

病院付近の雪はまだまだ残っていて、我が家の周りも同じようなもので、雪の量はかなり多かったようですあせる
たまに行く遊水池も未だ入れず、雪に覆われていますガーン
{9D8112FF-9266-4D2E-9E73-E39B023DF261:01}