先日ランチ会にご一緒したTさんから“前にあなたに教えてもらった動物占い、いまだに流行っているのよ~”と言われ、
あ~、そういえば、動物占いの著者、弦本將裕先生が近くの小学校の講演会にいらっしゃった時にお話しを聞きに行って、周りの方の生年月日を聞いては、あなたのキャラは◯◯よ~と教えてあげていたのを思い出しましたにひひ
熱し易く冷めやすい性格なもので、一時本を買ったり、ネットで調べたりと色々するのですが、ちょっと経つとすっかり忘れてしまう私。
Tさんから、あなたはサービス精神旺盛なコアラだったわよね~。と言われ、改めて調べてみました。
ありましたありました。確かに私はサービス精神旺盛なコアラですニコニコ
動物占いも色々あって、違うサイトで診断すると違う動物になったりしますが、私は“動物キャラナビ”で調べてみました。
{6365ED34-66A0-4CFC-ADDF-E65CDB41B734:01}

確かに当たっているかも~べーっだ!
動物占いは対人関係にも利用出来るとのことで、患者さんのキャラを調べて、性格を把握して治療に当たる歯医者さんもあると著者の弦本先生が講演会でおっしゃっていました。
自分の子供のキャラがわかると、ある程度性格が理解出来るので、育て方もそれに合わせていけば上手く行くのだとか~。

人が集まった時に、皆のキャラを調べてあげたりすると盛り上がります。
すっかり忘れていたけど、またやってみよ~アップ