今日は叔母のお通夜でした。
小学生位までは、お正月には母の実家にみんなが集まったものですが、だんだん顔を合わせる事もなくなり、会うのは冠婚葬祭くらいになってしまいました。
父の葬儀の時にも親戚が集まったのに、半年も経たない内にまた集まる事になってしまいました汗
最期は娘三人に孫八人、兄弟みんなに囲まれて天国に召されたそうです。

お経をあげた後、僧正からお話がありました。人間、肉体は滅びても魂は永遠に生き続けるのだと。極楽浄土に向かう為に皆で南無阿弥陀仏と唱えることが励ましとなるということで、全員で南無阿弥陀仏と唱えました。
お経というのは故人にとって必要なもので、きちんとお経をあげてもらわないと成仏できないという話を友達から聞いた事があります。
そう思うと、全員で南無阿弥陀仏を唱えて故人を送る事は、みんなで送り出しているような感じで良かったなと思いました。

今朝、友達のお母様が亡くなったという連絡が入りましたしょぼん
筋肉萎縮症の難病で、介護状態になってしまって半年くらいでした。
叔母とお友達のお母様の冥福を心から祈ります。