ダンナさんのお父さんのお得意料理がビーフシチューです。
寒くなってくると1ヶ月に1度くらい、ご馳走してくれます。
ちゃんとトマトピューレとデミグラスソースを使って作る本格派です。
昨日も作って頂きました
6人分+次の日も食べれるくらいの量をどうやって作っているかというと・・・
秘密兵器のクッカーです
炒めた材料と水を入れてスイッチオン
トマトピューレやデミグラスソースを加えてさらに加熱。
10時間以上とろ火で煮込んで出来上がり
火加減も気にしなくて、焦げる心配もなく、優れものです。
ずっと前に、味見して何か一味足りないんだけど~と母に言われて時に、”ルーを足せばいいんじゃないですか~”と答えたら、そんなのダメダメ!”と言われたことがありました。一昨年、同居が始まって初めてビーフシチューを作ってもらった時に、またまた、何か一味足りないと言われました。
その時は即ネット検索
ビーフシチューのコクを出したい時に入れるといいのは、”オイスターソースと生クリーム”だそうです。
それからというもの、この二つは欠かせないアイテムで、”もしもの時のオイスターソース”と言っています