昨日、今日と弟くんの高校の文化祭でした。

学年委員の私の担当は汁なし坦々麺つくり。

二日間、500食分の汁なし坦々麺のあんを作り続けました~べーっだ!

雨もひどくならず、なんとか人も入り、盛況のうちに完売しましたグッド!


ルビーのブログ-image.jpeg

ルビーのブログ-image.jpeg
委員さんが一生懸命作っています。


ルビーのブログ-image.jpeg

ルビーのブログ-image.jpeg
文化祭の模擬店はこんな感じ。もう終わり頃なので、人がすくないですが、全体の来場者は2日間で3100人だったそうです目


ちょっと前に、お兄ちゃんの卒業した高校の同窓会事務局から、同窓会名簿作成のお知らせが来ました。

お兄ちゃんの高校は、中高一貫校に変わってしまったため、母校の高校名がなくなってしまうのです。それを機に同窓会名簿を作成することになったそうです。

中学の同窓会の幹事をやった私としては、同窓会名簿があったらすごーく便利だと思って、早速申し込みをしました。

振込み用紙も届いたので、すぐに振り込みも済ませて、お兄ちゃんに、”同窓会名簿、申し込んでおいたから~”と言うと、おにいちゃんから返ってきた返事は、”あれ友達の間で、個人情報がうるさい時代に同窓会名簿なんて作る?情報集めてどこかに情報売られちゃうんじゃないの?詐欺なんじゃね~、無視しようぜ”ってことになってるんだ~、まあ、申し込んじゃったならいいけど・・・”でしたショック!

そ、そんな~ガーン役に立つと思ったんだけど・・・

どうか詐欺じゃありませんようにあせる