最近のルビーちゃんはステロイド剤を飲んでいるので、元気にお散歩も行けるし、ドッグフードもしっかり食べています。
ステロイドをやめる方向で、減らしていく予定だったのですが、1/2錠を2日置きに飲んでいたのを、1/4錠を2日置きに減らした途端、具合が悪くなってしまい、1週間に点滴に3回通い、やっと元に戻りました
その後1/2錠を2日置きで続けることにしたのですが、先週は、薬を飲む予定の日の朝、具合が悪くなり、食欲も無かったのを、薬だけは飲ませようと、口を開けさせて薬を飲ませたら、何とか吐き出さずに飲みこんで、寝ること2時間。起きてきたら、何事もなかったように元気になっていました。恐るべし、ステロイド剤
こんなに効果抜群なだけに、きっと副作用も強いのでしょうね。
獣医さんから、ステロイド剤を続けるなら、副腎ホルモンも併用しないといけなくなると言われました
今後どうなっていくのか・・・
トイプーを飼っているお友達と会ったら、3歳のトイプーちゃんなのに、白内障になっちゃったのと聞いて大ショック
お医者さんからは手術を勧められたけど、手術費片目30万円と言われたとのこと。
ネットで調べてみたら、手術自体は成功率90%だそうですが、入院がストレスになったり、術後1日3回の点眼が大変だったり、治るまで時間がかかるそうです。なので、目が見えなくても、聴覚、嗅覚で補えるので、手術はしない方が良いとの意見が多く見られました。でも3歳と若い子だと、考えてしまいますね
薬を飲んででも、元気だったら、目が見えないよりいいのかなと思ったりしました。