今日は中学の同級生のMちゃんとフラワーアレンジ教室にいってきました
ここの所、ルビーの病気でいろいろ予定をキャンセルしてきたので、今日はリフレッシュデイです
まだ病み上がりのルビーちゃんの面倒を見るために、ダンナさんは会社を半日休んで帰ってきました
まずは土台のリースのサイズを決めて
全部の配置が決まったら、グルーガンでどんどんつけていきます。
配置のポイントは同じものを三角形に置くことです。
ベリー、濃いピンクのバラをそれぞれ三角形に配置しました。
グルーガンでつけるポイントは、お花は茎を短くカットして、出来るだけ高さが揃うようにつけることです
そして完成したのがこちら~
Mちゃんのアレンジはブーケタイプ
花材は同じものも使っていますが、カラーやダークパープルのバラなどを加えてとてもシックな仕上がり。
とってもすてきです