泣いて泣いて泣いて笑おう。 | *゚¨゚゚・*:..。 Angel☆heart*゚¨゚゚・*:..20代のキロク。 25歳の夏、乳がん告知を受けました。

お久しぶりです。



2011年、5年分くらいを1年で駆け抜けてきたような気がします。

公私ともに忙しく、「私」のほうが、ものすごいたくさんの出来事がありました。


たくさんの人との出会い、別れ、免許もとったし車も買ったし・・。




とにかく忙しかったな。



2012年、新たに頑張るんだ。自分を見つめ直し、将来もたくさん考えようと思っています。





・・・先ほど、



知り合いの方の同僚が突然亡くなったと聞きました。


不慮の事故、


まだ40代だったそうです。



私はお会いしたことはないし、聞いただけ。



でも、知り合いが悲しいことはわかります。


一人で泣いてるんだろうなとも思います。


そんなのを想像するだけでも涙が出てきたりします。



なんて言葉をかけてよいか言葉が出てきません。


ただ、心が とても弱ってるだろうから、


ゆっくり休んでね。







私は、病気を期に、「生と死」についてよく考えるようになり、


そして、「死」については皆生まれた以上、いずれ来るもの。




早いか遅いか見当もつかない。




でも私は「今」が健康でも、

一生、  「いつか」 くるかこないかわからない


恐怖を背負っていかなければならないんだ。



転移。




でも、こんなこと今考えてもどうにもならない。


できることは、前向きに、無理をしすぎないこと。

それは自分ができる予防策。




今自分が健康でがんばれる環境があることに、感謝を忘れてはいけないんだよね。


死んだら何も頑張れない。やりたくてもできない。


だから生きてるうちに感謝を忘れてはいけないんだよ。





いつもいつも考えることがあるの。




明日、突然、



自分の大切な人が目の前からいなくなったらどう思う?



自分が、大切な人たちの目の前から消えたらどう思う?







私は、一体何を悔いるんだろう。



っていつも考えてるよ。





これやっておけばよかった!


けんかしたままで・・意地を張らず、自分から謝ればよかった!


おいしいもの食べておけばよかった!


旅行しておけば・・


もっと親孝行しておけばよかった!


愛しい人に、好きってもっと伝えておけばよかった・・・


もっと抱きしめればよかった・・・・







考えるとたくさん出てくる気がするよね。








皆さんはそんなこと考えたことがありますか?






まだなら、ちょっと考えてみてくださいねクローバー






さ、仕事がんばろ!