運動会! | *゚¨゚゚・*:..。 Angel☆heart*゚¨゚゚・*:..20代のキロク。 25歳の夏、乳がん告知を受けました。

5/28(土)に 運動会がありましたビックリマーク



毎年毎年、



5月の最後は天気が悪いんです。



雨が降ったり、砂嵐や、雷や、雨や・・・・ガーン



6月1週目にすればいいのに・・・と思いますが、なかなか思うようにはいかないようですね。



運動会、年生で今年最後だったはやP。

あっという間だったな。。



最後もリレーに選ばれてほしかったけど、駄目でしたしょぼん


6年になり、170cm近い子がたくさん・・・えっ



完全に、1歩で負けてます汗


これはしょうがないな・・と、その人たちの走りを見て納得。


うちのこ、細いし、背は140cm代。


背が高いこと比べると、大人と子供の差があるしねあせる



で、徒競走、


「期待しないで・・・ガーン



といっていた、はやPですが、


だめかな?とおもってたけど

カーブ後の直線でどんどん抜き出て

みごと1位!


補欠に選ばれた子を抜いてたんけど・・・!!えっ



活躍できてよかった~グッド!アップ




プログラム1番、1番目のかけっこだったゆずたん。


親がドキドキしますね><


こちらから見て、ダントツ位に見えたのですが、


親の欲目でした汗得意げ




1位だと信じてたうちのみんなは、位の旗のところにいるゆずたんをみて、



えええ~?!なんで~!??な状態に。


隣にも同じくらい速い子がいて、ちょっとの差でうちの子が2位得意げ


残念!あせる




天気が不安定なので、進行を早め、父母の競技はなしに。



午前最後のシメ、低学年リレーで問題が・・!




ゆずたんは2年生、③滑走目。



1年生からのバトンを貰う時に、ごちゃごちゃになり、


ゆずたん転んでしまったぁああ叫び叫び叫びヒー!




まじでぇ!!?状態、


練習ではチームが速いほうだと言ってたんだけど、かなり戦意喪失な走り笑


3番手でバトンを次へ渡したんだけれど、


結局ゆずチーム、ビリケッツドクロ

アンカーの人もびっくりだよねw




戻ってきたゆずたん、ビッコひいてて、膝にはすりむいて血が・・ショック!


そりゃ、いたいよねあせる


でもよく頑張って走った!


リレーじゃないなら、痛い・・・って足引きずって歩くのせい一杯かも。(けが少ないので、けがしたら弱いんです。心がw)



残念だったけど、来年3年生、低学年リレーアンカーに選ばれるようにぜひ頑張ってほしいな!!




6年生と5年生による「よさこい」も上手だった!




うん、最後の運動会、


無事に終えることができてよかったね!はやP!



お疲れ様アップニコニコ