食事代が子供が大きくなるほどかかってくるんですよね。
家計にやさしい、もやしと豆腐。
これをうまく使いご飯を食べれるおかずを作らないと
そう、おかずぐいだとたいへーーん。おかずとごはん、上手に食べないとね。
使うもの、
私、冷蔵庫の余り物使ってよく創作料理作るので、、、
二度と同じもの出てこないかもw
決まったものは、材料買って作りますが、
似たようなものは出ても、中身が異なることが多々です。
●使ったもの
もやし
とり胸やっすいやつ(豚肉でももちろんok)
あとは、勝手に余り物入れてもいいですね。
安い胸肉を、ミキサーでひき肉にし炒めました。
安い豚切り落としを自分の家でミキサーにかけ、牛と豚を好きに配合したハンバーグはかなりおいしいですよ!しっとりして、うまみが出ておススメです。
味はシンプルに塩コショウ。
それだけでうまいっす。
かけるものはお好みで。
うちではそのままの人もいれば、醤油もいたし、ケチャップの人もいるし・・・
私はケチャップ♪
これは意外にもご飯に合いましたよ♪
お勧めです^^