★定期健診★ | *゚¨゚゚・*:..。 Angel☆heart*゚¨゚゚・*:..20代のキロク。 25歳の夏、乳がん告知を受けました。

こんばんわ。

最近お腹いーっぱいごはん食べると、とってもおねむな私です。(^▽^;)


明日6/10は病院です。

そう、、、、

おなかに注射の日っっ!!!((>д<))あせるあせる

いやだー!!

想像しただけで痛くてぷるぷるしちゃう!!

人によっても痛みは違うんだろうけれど、前回1回目、めちゃめちゃいたかったもん!!

出産経験して、この苦しさに耐えたんだもの、いろんなこと大丈夫(*^-^)bアップ



なーんて、私が甘かったガーン

痛いもんは痛い!!



ぐすん。(ノ_・。)



CTとかエコーもするのかなぁ・・・結果はまた明日!



病院に行けばね、必然的にあの人の話題 に触れると思うんだ。

婦長さんも顔出してねって言われてるし、

思い出して辛くなりそう。。

今日だって、ふと携帯の電話帳みたら、当たり前に名前残ってるんだもの・・・

もういないのにね。

消せないなぁ・・・・・。

あの日からまた辛いことがあったんだ。

長男が幼稚園のころ知り合いになった、

幼稚園行く途中に必ず通るおばあちゃんの家。

一人で住んでいて、お庭をいじるのが大好きな、頭真っ白なおばあちゃん。

はやPにも声をかけてくれて、ゆずたんも赤ちゃんのころから見てて、

毎日庭にいるようなばあちゃんで、いつも会ってるのが当たり前なかんじだから、


2日間くらいあわなかったのきづかなかったんだ、



そのおばあちゃんなくなっちゃったの。。。

すごく元気だったのに。

最後会った2日前、朝、ゆずたんに、「いってらっしゃぁ~い!」って声掛けてくれたおばあちゃん。


あまりに突然で何で?!って理解できなくて、

老衰!?っても変だなぁ、、と思ったんだけど、年寄りだもの、そうゆうものなのか!?って

理解しようと思ったんだけど、

結局は、家の中での事故で普段の生活してる途中に逝っちゃったんだ。。


毎朝そこ通ると思いだすよ。

今でも庭にたってそうだしね「。いってらっしゃ~い」って声掛けてくれそうだしね。


昨日は元気で今日はいない


・・人生ってそんなものなのかな?

こうゆうポカーンって心が空いたときに、


一体、なんなんだろう・・・・?


漠然的におもうこの気持ち。



私の心で生きてるんだ。笑ったままなんだ。見ていてくれてる!

・・・・それでいいよね。



私が悲しむと皆悲しむんだ。

それにママは落ち込んでられないのだ。

子供はうるさいし、質問攻めだし、話聞いてるだけでも笑えてくる。


落ち込んでたりしても私をいやしてくれるゲーム。

キャラクターがかわいくって、自分と一体化して見えてきたり・・

顔が見えない友達と一緒にプレイするのも会話するのも

癒されたりするんだ。子供より、ぱぱ・ままたちがはまって多いのも面白い。

これも生活の一部。やらないとストレスたまるかなw




落ち込む時、腹立つ時、イライラするとき

いろんなストレスを感じるとき、皆さんはどう解消していますか?