おひさしぶりです
月曜日、MRIに行ってきました( ゜∋゜)どきどき
場所は・・(のちに更新します)ォィ
※ココから見た人は意味わからないので、前の前くらいからお読みくださいm(_ _)m
生まれて初めてだったのですが、
ドキドキしたー!!!はわぁ~
しかも、入るのに、造影剤といって、注射されるんですよね・・・・
なにをかくそう!!、(いや隠してないけど)
私、赤ん坊のときから、予防接種行くたび、熱を出し、
吐いて下痢をするほどで、あかちゃんにして察知したのかな??
注射キライ!!!!!(ノ◇≦。)ひぃぃ
MRIにはいるまえに、ぱぱっと終わるのかな?とおもいきや、針を刺したまま、機械の中へ!!(いわば点滴状態)
えっ?イツいれるの?もう流れてるの??と不安いっぱいで、心なしかジンジンするしww
かなりたってから、「造影剤ながしまーす」といわれ、
結局最後まで刺さったままでした・・・m(_ _)mガクっ
それだけでつかれましたよ。
そして40分くらいうごけないのですが、
「一定の音ながれるので、眠くなると思うのですが、動いたらだめなので、ねないでくださいねー」
だって。
ふ~ん?ねむくなる?どれどれ~・・・・
------数分後-------
こころなしか、ね・・眠たくなってきた・・・・・( ̄Д ̄;;wwww
だって、すごい噴出しそうになったんだけど、
コンコンコンコン カンカンカンカン シャンシャンシャンシャン ドンドンドンドン
コォオオオオオッ!!
えどはるみか!
ってな音がなるんだもの!゛*;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ってなかんじになり、これ何してる音だ
な~んて機械の中でかんがえていたっけo
あれは、閉所恐怖症の人は無理でしようねo
最初の問診で聞かれるんですけどね。
一時間もしないうちに写真が出来、そのまま札幌乳腺外科までもっていきましたo
思っていたよりしこりの範囲が広く・・・・
悪性だった場合、カナリの範囲が削られてしまいます・・・o
えぇ、ない乳がほとんどなくなるんです。
もう笑うしかないですねoハハ
ということで、選択肢は二つ。
温存か乳房切除か。
これらはメリットデメリットがあるんですね。これは後後に書こうと思います。
明日、病院で麻酔して太目の組織をとってきます。
えぇ、胸のシコリにさすんですよ。五寸釘くらいの・・・・m(_ _)mうぅ。イタソウ・・・・
がんばってきます!!!!